社長が筋トレするべき理由


中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都青梅市の製造小売店のコンサルティング、東京都新宿区のサービス業のコンサルティングをします。

今日は社長が筋トレするべき理由についてです。

【社長が筋トレするべき理由】作成 中小企業診断士 竹内幸次

筋肉で差がつくビジネスの力!『筋肉と脳機能のパワーをビジネスのパワーへと』」/https://dodai.daido-life.co.jp/article/detail/1193 にあるように、筋トレは脳機能を向上させる。筋トレすると脳神経を成長させる因子が増えるとのこと。

私も朝は筋トレ、夜はランニングを行う生活を続けているが、確かに気持ちの面でも実際の思考でもプラス効果は実感している。筋トレ機具には目盛が付いていることが多く、数値でパフォーマンスアップを実感できるため、目標突破すると素直に嬉しい。

筋トレが脳機能によいということを理解しても、なかなか時間が取れないという中小企業経営者は多い。経営も現場も両方担当するのが中小企業の社長。人手不足の中、時間に余裕はない。

私もそうだが、宅トレ(自宅内で筋トレする)はコロナ禍以降は普及したように思う。ブログ執筆もそうだが、筋トレが習慣になれば継続できる。習慣にできるくらいの、あまりヘビーな筋トレは行わない。

中小企業経営者の皆様、筋トレと脳機能との関係を理解して、コツコツと筋トレをしましょう!


スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年10月22日に中小企業講演「業務に活かす生成AI実践活用法」を協同組合東京文具共和会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「脳機能」をテーマにした企業ブログ記事