Re:メールを繰り返すのではなく、相応しい件名を


中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の製造業のコンサルティング、東京都中央区の飲食店のコンサルティング、東京表参道の中小企業のコンサルティングをします。

今日はRe:メールを繰り返すのではなく、相応しい件名をについてです。

【Re:メールを繰り返すのではなく、相応しい件名を】作成 中小企業診断士 竹内幸次

例えば、「時間の確認」という件名のメールに返信する際には「Re:時間の確認」という件名を付けるのが普通です。通常は自動的に付きます。この「時間の確認」という内容ならば、3~4回は「Re: Re: Re: Re:時間の確認」というのもOKでしょう。

しかし、「時間の確認」とは別の内容のメールを送る際も、直近最後のメールにリターンして「Re: Re: Re: Re:時間の確認」と送る人が時々います。内容が「時間の確認」の続きであればよいのですが、まったく異なる内容であるのに、「Re: Re: Re: Re:時間の確認」という件名を付けるのは避けたいものです。

件名は見出しであり、メール内容を端的に伝える重要な場所です。プレゼン資料やブログ記事なら見出しに相当します。情報を確実に伝えるためには重要です。

中小企業経営者の皆様、御社にはRe:メールを何度も送ってくる人はいませんか?ビジネスの基本です。


スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月8日に中小企業講演「中小企業経営者の最新IT活用術」を京都総研コンサルティング/2023年度若手経営者塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「メール」をテーマにした企業ブログ記事一覧

ChatGPTについてのテレビコメントしました。
※TVK newslink 2023.5.11放送

「企業が使うことで生産性はぐっと上がる。」「機密情報の入力はしない。」「企業ごとに活用ルールを作るべき。」

>> 視聴する