· 

ChatGPTよりも生成AI活用と表現しよう

ChatGPTについてのテレビコメントしました。
※TVK newslink 2023.5.11放送

「企業が使うことで生産性はぐっと上がる。」「機密情報の入力はしない。」「企業ごとに活用ルールを作るべき。」

>> 視聴する



中小企業診断士の竹内幸次です。今日は滋賀県草津商工会議所/ビジネストレンドセミナーで講演「ChatGPT 知る・触る・経営に活かす」を行います。


中小企業診断士 講演
▲滋賀県の草津商工会議所でのChatGPT活用講演です


今日は本日の講演に関連してChatGPTよりも生成AI活用と表現しようについてです。

【ChatGPTよりも生成AI活用と表現しよう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・小規模事業者や中小企業を想定した場合、月20ドルを支払って有料版のChatGPT Plusを使うことは稀である。一部のデジタル関連企業なら支払うが、飲食店や小売店、建設業、製造業等の小規模企業はChatGPTそのもの(生成AIではなくChatGPTという固有サービス)にそれほど価値を見出していない。無料版のChatGPTで十分だと。
・中小企業の現場で毎日生成AIを説明して実演しているが、多くの経営者は「ChatGPTは使えない」「遅い」「古い」「情報の出所が不明」とコメントする。
・ただし、BingAIは情報出所が明記されており、クロール情報から生成するため、最新の情報から回答が生成されるため、「これなら経営で使える」とコメントする。
・「ChatGPT」は素晴らしいが、BingAIもGoogle Bardも同様に、個別機能ではむしろChatGPTよりも優れている点もある。
・「ChatGPTを活用しよう」と表現するよりも、「生成AIを活用しよう」と表現したい。


スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年7月28日に講演「ChatGPTでどう変わる?生成AIを活用したこれからの企業経営とは」を新潟県村松商工会で行います。