十分な準備は必要か、不要か

ChatGPTについてのテレビコメントしました。
※TVK newslink 2023.5.11放送

「企業が使うことで生産性はぐっと上がる。」「機密情報の入力はしない。」「企業ごとに活用ルールを作るべき。」

>> 視聴する



中小企業診断士の竹内幸次です。今日は日本筆記具工業会で講演「製造業のDX推進~デジタル活用で生産性を向上させる方法」と講演「チャットGPT 事務部門・本社部門での実際の活用法」、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。


中小企業診断士 講演
▲日本筆記具工業会でのDX講演です

中小企業診断士 講演
▲日本筆記具工業会でのチャットGPT活用講演です


今日は本日の講演に関連して十分な準備は必要か、不要かについてです。

【十分な準備は必要か、不要か】作成 中小企業診断士 竹内幸次

本日の講演のようにDXを推進したり、生成AIを経営で活用しようとすると、どうしても、リスクや準備の話題になる。大事なことだ。

しかし、リスクは完璧に見積もることはできない。生成AIの世界の利用状況、国の規制、大企業の利用効果等の情報を得たら、自分の会社に当てはめて、そのリスクを予想しよう。

大前提はリスク無き利益はないということ。リスクは挑戦という側面もあり、無謀な冒険という側面もある。リスク程度の大小、そして発生頻度の高低を理解したら、動き出そう。

計画を緻密に作る企業よりも、行動開始が早く現場でやり抜く従業員が多い企業の方が収益は高い。


スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月16日に講演「組合運営のDX~ChatGPT等の生成AIを活用した組合運営」を愛知県中小企業団体中央会で行います。