· 

BingAI/Image Creatorが生成した画像をGoogleレンズでチェックする

ChatGPTについてのテレビコメントしました。
※TVK newslink 2023.5.11放送

「企業が使うことで生産性はぐっと上がる。」「機密情報の入力はしない。」「企業ごとに活用ルールを作るべき。」

株式会社スプラム 竹内幸次 中小企業診断士

>> 視聴する



中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都江戸川区のサービス業のコンサルティング、東京都新宿区の専門サービス業のコンサルティング、東京都中野区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日はBingAI/Image Creatorが生成した画像をGoogleレンズでチェックするについてです。

【BingAI/Image Creatorが生成した画像をGoogleレンズでチェックする】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・ChatGPT自体よりもBingチャット/AIでGPT-4を使う方が安心感がある。情報出所が明確だからだ。
・Bingチャットは画像生成やイラスト生成もできる。「スマホを見てほほ笑めむ女性」等とリクエストすると、4枚の画像がBing Image Creatorによって生成される。
・綺麗な写真だが、これも他人の著作権を侵害してしていないか不安になる。
・不安をなくすために、Googleレンズ(画像検索)をして、同じか、酷似している画像を見つける。
・現在のことろ、同じ画像はネット上にはないようだ。


▲Microsoft EdgeでBingチャットを使うとBing Image Creatorが起動する


▲生成された画像。やはり何となくAI生成された感じになる


▲Googleレンズを使って同じ画像の有無を確認する(同じ画像はなかった)


スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年5月30日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2023~メタバースとAI等も活かした付加価値創造で競争力を高めよう」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。