新年おめでとうございます。スプラムの竹内幸次です。今年もよろしくお願い申し上げます。
2022年の年始のメッセージは「Think from the future」としました。
新型コロナ、デジタルトランスフォーメーション、カーボンニュートラル。目の前に迫る変化に少し疲れたら、高いところへ行ってみよう。
日頃見えないことが姿を現し、日頃とらわれていることが姿を消す。
中小企業の成長に必要なのは、少し上から、そして少し未来から物事を見ることかもしれない。
Think from the future.
未来から経営を考えよう。
今年も挑戦する中小企業を全力で支援します。

▲2022年のメッセージは「Think from the future」。未来から考える経営を!
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
関連講演:
2021年12月13日~2022年2月21日に講演「デジタル化・IT導入理論」を静岡県中小企業団体中央会/未来アカデミー2021後継者養成講座でネット配信しています。
【経営ヒント内トピック検索】 下記にキーワードを入れて情報検索できます。例)オンライン商談
【中小企業経営ヒント集】
中小企業のSEO/中小企業のデジタル活用/中小企業のSNS活用/IoT・ビッグデータ・AI・ロボット/情報セキュリティ/起業・創業/商業・商店街/中小企業の販路開拓/組織運営/中小企業の生産性向上/中小企業の経営革新イノベーション/ECオンラインショップ/財務分析/グローバル展開/ホームページ運営
執筆 経営コンサルティング 株式会社スプラム 竹内幸次 中小企業診断士