なぜ買うのかを考える


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都葛飾区のサービス業のコンサルティングをします。

今日はなぜ買うのかを考えるについてです。

【なぜ買うのかを考える】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・顧客も自分も。なぜそれを買うのかを考えてみる。すると、この「ギターが欲しい」「50分の英会話レッスンを受けたい」という気持ちの背景には、「YouTubeで弾き語りを公開したい」や「外国人とZoomで会話したい」等があることに気づく。
・だから「ギター、今なら20%オフ!」よりも「YouTube公開にも最適なアンプ内蔵ギターの決定版!」の方が売れる。「英語体験レッスン受付中!」よりも、「その英語、Zoomで聞き取れるますか?」の方が記憶に残る。
・表層行動への刺激よりも、深層にある心理(これをニーズという)に着目しよう。


スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

関連講演:
2021年11月11日に講演「小規模企業のDX活用強化術」を神奈川県商工会連合会経営指導員研修会で行います。


【経営ヒント内トピック検索】  下記にキーワードを入れて情報検索できます。例)オンライン商談