おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京京橋の中小企業のコンサルティング、東京八丁堀の中小企業のコンサルティングをします。
今日は DX(デジタル変革)で変わる卸売業の新たな可能性についてです。
【DX(デジタル変革)で変わる卸売業の新たな可能性】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・公益財団法人広島市産業振興センター/広島市中小企業支援センター主催の令和3年度流通革新研究会のテーマは「卸売業の新たな可能性~DX(デジタル変革)で変わる会社と社会~」。
・DXと中小企業経営、DX実践事例、DXを実現するためのプロセスをテーマに講演やパネルディスカッションが開催される。
・従来のIT活用とは少し視点を変えてデジタル化に取り組んでみよう。コストダウンではなく、自社の仕事の仕方や取引先との連携、オープンに使える様々なデータを活用してビジネスを変革しよう。

▲広島での卸売業DX講演です。私竹内幸次も2021年9月29日に講演します
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・公益財団法人広島市産業振興センター/広島市中小企業支援センター主催の令和3年度流通革新研究会のテーマは「卸売業の新たな可能性~DX(デジタル変革)で変わる会社と社会~」。
・DXと中小企業経営、DX実践事例、DXを実現するためのプロセスをテーマに講演やパネルディスカッションが開催される。
・従来のIT活用とは少し視点を変えてデジタル化に取り組んでみよう。コストダウンではなく、自社の仕事の仕方や取引先との連携、オープンに使える様々なデータを活用してビジネスを変革しよう。

▲広島での卸売業DX講演です。私竹内幸次も2021年9月29日に講演します
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
関連講演:
2021年9月29日に講演「DXと中小企業経営」を公益財団法人広島市産業振興センター 流通革新研究会で行います。
【経営ヒント内トピック検索】 下記にキーワードを入れて情報検索できます。例)オンライン商談
【中小企業経営ヒント集】
中小企業のSEO/中小企業のデジタル活用/中小企業のSNS活用/IoT・ビッグデータ・AI・ロボット/情報セキュリティ/起業・創業/商業・商店街/中小企業の販路開拓/組織運営/中小企業の生産性向上/中小企業の経営革新イノベーション/ECオンラインショップ/財務分析/グローバル展開/ホームページ運営
執筆 経営コンサルティング 株式会社スプラム 竹内幸次 中小企業診断士