おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区の中小企業のコンサルティング、岡山県/岡山県商工会議所連合会でZoom講演「IT・WEBを活用した販路拡大」を行います。

▲岡山県向けの東京からのZoom講演です
今日は本日の講演に関連してZoomを動画撮影ソフトとして使うについてです。
【Zoomを動画撮影ソフトとして使う】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・勝手に「Zoomセルフレコーディング」と命名したが、Zoomで自分のPC内情報を説明する動画を撮影することはとても高い経営効果をもたらす。
・そもそも説明用のデータはパソコン内にあることが多いので、特別なアプリやカメラを使うことなく、Zoomのみで撮影することができる。これが中小企業にとっても最大の魅力。
・Zoomのコメント機能を使ったり、ブラウザ(Google Chrome)拡張機能に「Webpage Capture and Pain」のようなソフトを入れておくと、画面に書き込むことができる。
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・勝手に「Zoomセルフレコーディング」と命名したが、Zoomで自分のPC内情報を説明する動画を撮影することはとても高い経営効果をもたらす。
・そもそも説明用のデータはパソコン内にあることが多いので、特別なアプリやカメラを使うことなく、Zoomのみで撮影することができる。これが中小企業にとっても最大の魅力。
・Zoomのコメント機能を使ったり、ブラウザ(Google Chrome)拡張機能に「Webpage Capture and Pain」のようなソフトを入れておくと、画面に書き込むことができる。
スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。
関連講演:
2020年12月22日に講演「攻めるオンライン商談のポイント~実践編~」を公益財団法人神奈川産業振興センターで行います。
【中小企業経営ヒント集】
中小企業のSEO/中小企業のデジタル活用/中小企業のSNS活用/IoT・ビッグデータ・AI・ロボット/情報セキュリティ/起業・創業/商業・商店街/中小企業の販路開拓/組織運営/中小企業の生産性向上/中小企業の経営革新イノベーション/ECオンラインショップ/財務分析/グローバル展開/ホームページ運営
執筆 経営コンサルティング 株式会社スプラム 竹内幸次 中小企業診断士